緊急事態宣言が発表されましたが、当仏所での教室開催は休業要請の対象ではございませんので、
従来通りの感染対策を講じた上で、通常通り開講いたします。
引き続きスムーズな講習にご協力賜りたく存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、本部通学の生徒様におきましては、1月、2月は休会費免除で対応をさせて頂きます。
2021年1月18日 未分類
緊急事態宣言が発表されましたが、当仏所での教室開催は休業要請の対象ではございませんので、
従来通りの感染対策を講じた上で、通常通り開講いたします。
引き続きスムーズな講習にご協力賜りたく存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
なお、本部通学の生徒様におきましては、1月、2月は休会費免除で対応をさせて頂きます。
2020年12月14日 未分類
<休館のお知らせ>
12/29~1/4まで冬季休館となります。
なお、お電話、メールでのお問い合わせ等は
年明けの1/6より対応させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
番組名:しりとりあんぎゃ
放送日:2020年1月19日(日)
時間:PM 10時30分~
放送局:KBS京都
内容:仏師 松久靖朋が案内しております。
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/angya/
2019年11月15日 未分類
法隆寺献納宝物 重要文化財伎楽面の復元模造制作をさせて頂きました。
3Ⅾプリンターを使用するなど現在ならではの高度な技術を使い、できるだけ当時と同じ技術で復元をしていくのは、かなり大変な作業でした。
仕上がった迦楼羅、呉女は、
東京国立博物館平成館 御即位記念特別展「正倉院の世界-皇室がまもり伝えた美-」
会期:10月14日~11月24日 でご覧いただけます。
又、東京国立博物館研究誌「MUSEUM」にも掲載されました。
ここには、当仏師が苦労して復元をしている様子、感想もございます。museum 東博研究誌 表紙 museum 東博研究誌伎楽面
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1968
2019年8月2日 未分類
<休館のお知らせ>
8/10~8/16まで夏季休館となります。
8/17は平常通り9時~15時までの開館となります。
なお、ネットショッピング、メールでのお問い合わせ等は
8/19より対応させて頂きます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2019年6月13日 未分類
6/29は、第5土曜の為、休館となります。
お問い合わせ、ネット販売などは月曜より、対応させていただきます。
どうぞお見知りおきくださいませ。
2019年6月13日 未分類
2019年4月4日 未分類
GWの4/28~5/6は、休館となります。
お電話、メールでのお問合せ、ネット通販などの対応は5/7以降になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞお見知りおきくださいませ。
下記のように展覧会を開催いたしております。
つきましては、通信販売、お問合せ等は11/5以降に対応させて頂きます。
どうぞご了承くださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11/2~4 第55回仏教美術展を開催いたします。
場所:京都文化博物館
時間:午前10時~午後5時
後援:京都市・京都新聞・公益財団法人京都市芸術文化協会
この度、長年続けておりました日曜教室ですが、
講師の体調を考え、残念ながら休講ということになりました。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご周知の程よろしくお願いいたします。
なお、引き続き、水曜、土曜教室は開講しておりますので、
ぜひお越し頂ければ幸いです。